仲間の応援
4月9日(火)祐天寺駅、4月11日(木)学芸大学駅でも手話を使って活動報告をしました。
私が活動しています、目黒区の手話サークルの仲間が応援に来てくれて、手話通訳をしてくれました。
とても心強かったです。
祐天寺駅では、活動報告を聞いていた若い男性の方が、「駅でしゃべっている人で手話を使っている人を初めて見ました。政府の会見ではよく見るけどね。いいことですね。」と言ってもらえました。
レポートなどに簡単な手話のやり方を載せるといいよ。とアイデアもいただきました。
街宣で手話を取り入れてから、振り返ってみてくれる人が増えたように感じます。
手話に興味を持ってくれると、私の活動の一つである「知ることから始まるバリアフリー」につながると思います。